アイヌ文様手芸講座(全8回)受講生募集
『アイヌ文様手芸講座』~タペストリー、巾着、ポプリ、缶バッジなどを制作します~ 日程 7/6(日)、1...
昔話講座
昔話講座 ・「キツネのカムイの物語」 ・「カニのカムイの物語」古から伝わるシコツペツ(千歳川)を舞...
アイヌ文様木彫 講座(全3回)受講生募集
●アイヌ文様木彫講座(全3回)受講生募集 ~木彫りのコースターとスプーンを制作します~とき:6/21(土)...
令和7年度「アイヌ語の初級+歌と物語からアイヌ文化を学ぶZOOM講座(無料)
この講座は千歳市がアイヌ文化発信事業として行うもので全国の方対象(外国も含む)です。アイヌ文化に興...
【令和6年度アイヌ文化伝統手工芸品展示会】のご案内
明日7月5日(土)11時からの昔話講座は中止いたします。
明日7月5日(土)11時からの昔話講座は中止いたします。
大阪万博で世界に発信!
5月17日(土) 大阪万博のEXPOホールで、「ウレシパモシリ(育て合う大地)」と名付けて、アイヌ民族の...
水族館でウポポやホリッパ ロングラン公演が終了
4/26(土)から5/6(火)までのゴールデンウィーク期間中サケの赤ちゃんが大海原へと旅立つこの時期、大賑わ...
伝統の歌と踊り 水族館でロングラン公演 いよいよ終盤!
水族館で踊りましょう! * 5/ 4(日・みどりの日)の公演は、雨天のため中止いたします。鮭はカムイチ...
関西・大阪万博ステージ公演のお知らせ
大阪万博が行われていますね。その中に先住民族アイヌの今を世界に発信するステージ公演「ウレシパ モシ...
会長挨拶を掲載いたしました。
会長・中村吉雄からのご挨拶を掲載いたしました。以下のリンクからご確認ください。≫詳しくはこちら
千歳アイヌ協会・総会を行いました。
去る4月13日(日)、千歳川上流にある私たちの活動拠点「蘭越生活館」にて、 千歳アイヌ協会・伝承...
水族館で踊りましょう! ~千歳アイヌ文化伝承保存会*ロングラン公演のお知らせ~
ゴールデン・ウィークです!桜の樹の下で千歳アイヌ民族の伝統の輪踊り「ホリッパ」をご覧ください。 ...
12/19 アイヌ文様木彫学習・体験講座(3回目・最終日)開催しました。
12/19 アイヌ文様木彫学習・体験講座(3回目・最終日)開催しました。
12/12 アイヌ文様木彫学習・体験講座(2回目)開催しました。
12/12 アイヌ文様木彫学習・体験講座(2回目)開催しました。
12/5 アイヌ文様木彫学習・体験講座(全3回)を開催しました。
12/5 アイヌ文様木彫学習・体験講座(全3回)を開催しました。
11/2 お土産作りしています。
11/7~11/12 までお客様がきます。 お帰りの際にお渡しするタペストリーとイタを作成しています。 心...
11/2 アイヌ文様木彫講座(初級)最終日の様子。
10/30 アイヌ文様手芸講座の様子。
10/26 木彫講座の様子。